ブログ・お知らせ
【食べられる実験】みんな大好きポップコーン!
- 03_自由研究,10_動画
兵庫県の理科実験教室、キッズアース播磨町校です。
今回は、「食べられる実験」として、ポップコーンを作ります♪
用意するものは、
- ポップコーン用のトウモロコシ豆
- ガラスのフタ付きの深めのフライパン
- 食用油
- 塩
です。
では、どうして、ポップコーンは弾けるのでしょう?
【ポップコーンを作ろう!】
作り方は簡単!
ポップコーン用のトウモロコシ豆を深めのフライパンに並べ、
油を回し掛けて、塩を少々振ります。
フタをしてしばらく温めていると...
弾けだしました!
さらに音が出なくなるまで待って...
ポップコーンが出来ました!
塩気が足りなければ、もう少し塩を振ってみましょう。
最初に食用油ではなく、バターにすると、もう少し違う味わいになったかもですね(焦げるかな?)
【ポップコーンを食べよう!】
さっそく出来たてを食べてみましょう!
市販のものと比べて出来立てはどうですか?
何より、作る過程が楽しかったですね。
単純ですが、不思議な食べ物実験と言えると思います。
【ポップコーンを科学する!】
では、どうして、ポップコーンは弾けるのでしょう?
普通のトウモロコシの粒でやったらどうなるのでしょう?
では、普通のトウモロコシの粒と、ポップコーンのもとになった粒を比べてみましょう。
普通のトウモロコシの粒は、みずみずしいですが、ポップコーンの粒は硬いですね。
ポップコーンに使われる種は「爆裂種」と言われます。すごい名前ですね。
この中でも説明されていますが、「爆裂種」の種は、水分が少なく、硬い部分が多くなっています。
温度が上がると、水が水蒸気になって膨らみます。
しかし、周りの硬い部分に邪魔されて、うまく水分を逃がすことが出来ず、中の圧力が高まります。
圧力が限界を超えると、爆発するように水分が飛び出し、ポップコーンになるのです。
なので、普通のトウモロコシをポップコーンにすることは出来ません。
圧力をかけて、水分を爆発させて作るお菓子...。
そう、ポン菓子もそうですね。
お米をそのままフライパンで炒めても膨らみませんが、特別な機械で圧力をかけることで、お米を「爆発」させ、美味しいポン菓子が出来るわけです。
特別な機械を使わない場合、水分を飛び出させればよいので、玄米の状態のままでフライパンで熱したり、封筒に入れて電子レンジで加熱したりすることで、近いものを作ることが出来ます。
また、精米したお米を油で揚げても、フワフワになりますね。
(こちらのサイトをご参照ください)
美味しいお菓子を楽しみながら、科学に思いをはせてみましょう!
- 夏休みの自由研究,夏休み自由研究,自由研究,食べられる,食べられる実験,美味しい,美味しい実験,理科実験,理科実験教室,理科実験自由研究,料理,ポップコーン
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科