キッズアース播磨町校「共明塾」

ブログ・お知らせ

【Kaleidoscope】ビッグ万華鏡を作ろう!

    03_自由研究,04_イベント・講演会
兵庫県の理科実験教室キッズアース播磨町校です。
サイエンスショーや、Youtubeでの「1分間実験動画」配信なども行っています。
お気軽にお問合せください。
東大卒講師が勉強のノウハウを楽しく教える、播磨町の共明塾です。神戸、加古川、明石、高砂からも是非お越しください。

【ビッグ万華鏡が...】



イベントなどで使用している、「ビッグ万華鏡」が割れてしまいました…。




うーむ。この保管方法では、割れてしまうのも仕方ないですね…。

というわけで、今後のことも考え、持ち運び&保管がしやすい、組立式「ビッグ万華鏡」を作ることにしました。


【万華鏡の仕組み】



万華鏡」は、名前にも入っている通り「」を使って作ります。

」を2枚使って、角度をせばめていくと、映す対象が増えていきます。

  

この開いているところにも「」を置いて、「」で三角形を作ったものが、「万華鏡」の心臓部になります。
三角形に組立てた「」の周りを囲い、のぞく穴を開け、見るものをセットすれば、「万華鏡」の完成です。

  
(キッズアース播磨町校オリジナルキットで作成)


さて、仕組みを知ったところで「ビッグ万華鏡」を作っていきましょう!


【ビッグ万華鏡!】



心臓部となる「」は、100円ショップで大きなものを6枚購入。
これを中心に組立てを考え、キットを作成しました。

左の写真の上にあるのが、折り畳んである「」。
その下が、鏡を固定するためのレール。青いのは「万華鏡」のカバーです。

真ん中の写真は、「」を組立てたところ。
カバーをかけると右の写真のようになります。

  


さぁ! 穴から覗いて見ましょう!

見るモノついては、オリジナルの映像を準備中なのですが、今回は、この2冊の本を使わせて頂きましょう!



この本のページを開けて、「ビッグ万華鏡」の前にセットすると...

  

ただし、これでは動きがないので、普通の「万華鏡」と同じように動きをつけたいですね。
サイエンスショーで見て頂く時には、もう少し工夫して、動きのある「ビッグ万華鏡」を見て頂こうと思っていますのでお楽しみに!

出張サイエンスショーも行いますので、ご興味のある方は、お気軽にお問合せください!


    おもしろ科学教室,サイエンスショー,夏休みの工作,科学実験,工作,実験教室,実験工作,大人の科学,万華鏡,理科実験,理科実験教室,理科実験自由研究

オススメ記事