キッズアース播磨町校「共明塾」

ブログ・お知らせ

【紙をつくる】ミツマタで紙漉き体験

    03_自由研究,05_見学・おでかけ

「西播磨フロンティア祭り」で、紙漉き体験をしてきました。

兵庫県は、かつては全国で漉かれていた「杉原紙」の発祥の地とされます(「杉原紙の里」)。
杉原紙は主にコウゾを原料としますが、こちらは佐用町のミツマタを使った紙漉き体験。

はがきサイズの枠で紙の原料をすくい取り、

枠から外して、水分を取ります。

これにアイロンを当て、乾かすと、はがきサイズの和紙の出来上がり。

皆さん、絵手紙などにされていました。

ちなみに、ミツマタはこんな植物です。

思ったより硬い。そして色が白くてきれいですね。
ミツマタは紙幣の原料にもなっています。

さて、キッズアース播磨町校でも、6月に紙漉き体験をやりますよ!
実験教室として、顕微鏡・マイクロスコープで紙の繊維も見てみます。

既に申込は満員のため終了していますが、ご要望あれば、出張体験もしますので、お気軽にお問合せください。

    コウゾ,ミツマタ,佐用町,体験,杉原紙,杉原紙の里,紙漉き,紙漉き体験,西播磨,西播磨フロンティア祭,

オススメ記事