ブログ・お知らせ
【二十四節季】大暑(たいしょ)
- 01_自然観察,国語
また、「暑中見舞い」の時期でもあります。
さて、「大暑(たいしょ)」のフジやハナミズキはどうなっているでしょう。
モクレンや、ジンチョウゲ、サルスベリも見ておきましょう。
「夏至(げし)」「小暑(しょうしょ)」の時の写真とあわせてご覧ください。
フジ
モクレン
ジンチョウゲ
ハナミズキ
サルスベリ
フジやモクレンの葉は夏になってだいぶ茂りました。
また、ハナミズキの実が大きくなり、サルスベリの花が咲きだしました。
さて、次の二十四節季は、8月8日の「立秋(りっしゅう)」です。
「秋」という字に驚かされますね。
ちなみに、2019年7月23日は、旧暦では6月21日。
2019年8月8日は、旧暦では7月8日。
旧暦だと「夏」は4・5・6月、「秋」は7・8・9月なので、
今は夏の終わり近く、「立秋」は秋のはじめ頃ということになります。
-
サルスベリ,ジンチョウゲ,ハナミズキ,フジ,モクレン,二十四節季,大暑,季節の変わり目,
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科