キッズアース播磨町校「共明塾」

ブログ・お知らせ

【1月15日】小正月と正月飾り

    06_受験関連,国語

2020年の成人の日は1月13日、1月の第2月曜日でしたが、
1999年までは、1月15日と日付が決まっていました。

これは、1月15日が「小正月」にあたり、この日に「元服」の儀が行われていたことに由来します。

今のカレンダーは、月齢とずれているので分かりにくいですが、
月暦に従うと、元旦は新月、15日は新年最初の満月なのです。
(「【1月11日】2020年最初で最後の満月」参照)

また、「松の内」という言葉は、「門松」を出している期間ということで、
(関西では)15日までということが多いです。


(門松@姫路城)

さて、地元自治会の「どんと焼き」は成人の日前後に行われますが、
実家の「注連縄(しめなわ)」を焼くのは、15日にしています。

燃えないものも含まれているので、そういったものは取り外し、
橙(だいだい)」も取り外します。

こうして出来た灰は、家の周りに撒きます。

さぁ、これで「松の内」も終わり。
新たな気持ちで2020年を過ごしていきましょう。

まぁ、もう、普通に仕事していますけどね(笑)

    2020年,どんと焼き,元服,小正月,年中行事,成人の日,月と季節の暦,松の内,満月,門松,

オススメ記事