キッズアース播磨町校「共明塾」

ブログ・お知らせ

【天体観測】4/22 こと座流星群!~「未明」の意味〜

    01_自然観察

2019年は4月22日が、こと座流星群の極大の日だそうです。

国立天文台 ほしぞら情報(2019年4月)より)

ただし、月が明るいので、「条件がたいへん悪い」とのこと。残念。

ところで、解説ページで「見頃は23日未明」となっているのに、
あえて22日を極大の日と書いたのは、「未明」という言葉の意味に関わります。

未明」…いまだ明るからず、ということですが、気象庁や報道で使われる場合、
午前0時から午前3時」という意味で使われます。
午前3時から午前6時」が「明け方」です。

気象庁の時間細分図をご覧ください。


(上記ページより図を引用)

ですから、今回の場合、極大となるのは「23日の午前0時から午前3時頃」ということになり、
これは、体感としては「22日の深夜」なので、あえて「22日が極大」と表現したのです。

さて、4月の天文ショーとしては、4月23日から26日にかけて、
日の出前の南の空に出ている木星と土星に、月が近づく、
というのもあるそうですよ。

ほしぞら情報(2019年4月) 月が木星、土星に接近

午前3時半、というのは、早起きというより、夜更かしかもしれませんが…。

月との共演を見るのは諦めるとしても、せっかくですので、
土星と木星の位置だけでも確かめてみてはいかがでしょうか。

    こと座流星群,土星,天体観測,宇宙,木星,未明,極大,流れ星,理科実験教室,自然観察,

オススメ記事