ブログ・お知らせ
- NEWS最新の記事
【理科実験教室】二酸化炭素で試す(水上置換法)
理科実験教室スタンダードクラスの授業は、前回の「二酸化炭素を作る」に続き「二酸化炭素で試す」。
重曹とクエン酸の量をはかって、装置を組み立て、二酸炭素を発生させます。
この方法を「水上置換法」と呼びます。
では、この方法で集めた二酸化炭素を使って性質を調べてみましょう!
理科実験教室スタンダードクラスの授業は、前回の「二酸化炭素を作る」に続き「二酸化炭素で試す」。
重曹とクエン酸の量をはかって、装置を組み立て、二酸炭素を発生させます。
この方法を「水上置換法」と呼びます。
では、この方法で集めた二酸化炭素を使って性質を調べてみましょう!