ブログ・お知らせ
【つくる実験】ぷるぷるせっけん「ソープルン」
- 03_自由研究
小学館さんの「小学一年生」2020年9月号の付録は「手づくりぷるぷる石けん」でした。
コロナ禍の中、手洗いが推奨され、小学生もしっかり手洗いするようになっている今、この付録はタイムリーだなぁ、と思います。
作り方は簡単。
お湯を入れたマグカップ、紙コップ、割りばしを用意します。
マグカップに30℃〜40℃のお湯を入れて、「A液」「B液」を3分間温め、
温めた「A液」「B液」を紙コップに入れて、混ぜます。
混ざったら型に流し込んで…
6時間待ちます。
すると、ぷるぷる石けんの出来上がり!
ちゃんと泡立ちますし、ぷるぷるしています(笑)
簡単に出来て楽しい!
手洗いもはかどります。
このぷるぷる石けん、セガさんから商品として販売されています。
「すみっコぐらし」のバージョンも。
さて、では、この「ソープルン」、何で出来ているのでしょうか?
また、石鹸としての効用は、失われていないのでしょうか?
「ぷるぷる石けん」などで検索すると、手作りする方法が出てきます。
使われている材料を見ると、納得のいくものが使われています。
(もちろん、全く同じである、ということはないと思いますが)
作ってみて比べるのも面白いですね。
-
すみっコぐらし,ぷるぷる石けん,ソープルン,夏休みの自由研究,手作り,手洗い,楽しい,理科実験,理科実験教室,簡単,自由研究,面白い,
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科